2019年1月21日は、満月・スーパームーンを見る事ができます!
満月は “達成・成就の時”とも言われていて、満月の時に願い事をしたり、誓いごとをするという人も多いようですね^^
しかし、「スーパームーン」というと、「地震」というワードがつきまとうのも事実・・・
ということで本日は、
- スーパームーン2019年1月21日の画像
- スーパームーンと地震との関係は?
- 願い事が叶うって本当?
などなど、調べてまいりました!
それでは、
スーパームーン2019年1月21日と地震の関係は?画像、願い事が叶うとの噂も!
と題して、さっそく見ていきましょう^^
2019年最初の満月に、あなたも2019年の誓いや願い事を込めてみてはいかがでしょうか?
また、個人的には「地震」というワードが怖いので、どういった意味なのかなど調べてきました。
ぜひ最後までお付き合いくださるとうれしいです^^
もくじ
スーパームーンとは?
スーパームーンってどういったものなんでしょう?
普通の満月とはちがうの??って思いますよね^^;
そんなスーパームーンの疑問について調べてきました!
月が地球にもっとも近づいている状態で“満月”または、”新月”になった月の姿(もしくは、その現象のこと)
“スーパームーン”という単語は、天文用語ではなく占いの方から派生してきた用語とのこと。
地球と月との距離は、
およそ36万3000km〜40万5000kmの間で変動していると言われていて、
月がもっとも地球に近づいたころに満月になると、
1番遠くの一にある時に比べて約14パーセント大きく見え、30パーセント明るく見えると言います。
まれに月の見た目の大きさが比較的大きい時期の満月のことを、
スーパームーンと呼ぶこともあるそうです。
頑張って噛み砕いて、わかりやすく説明したつもりなんですが
伝わっていますでしょうか^^;??
めちゃくちゃざっくばらんに言うと、
“月が地球に1番近づいた時に満月になった状態”
です!
1行で終わってしまった(笑)
月が地球に1番近い状態であるということで、
遠くの位置にいる時よりも大きく、明るく見える
というのもポイントですよね^^
2019年1月21日に見る事ができる満月はスーパームーンという事で、
大きく、明るく見えるということが期待できますよね!
非常に楽しみです^^
2019年1月21日の満月は、スーパー・ブラッド・ウルフムーン
ちなみに2019年の満月ことスーパームーンは、
「スーパー・ブラッド・ウルフムーン」というそうです。
というのも、2019年1月21日に見る事ができる満月は、
「満月+皆既月食」という組み合わせになっているのです。
なんと、
- 通常の満月よりも大きく、明るく見る事ができる「スーパームーン」
- 皆既月食で月が赤く見える「ブラッドムーン」
- 1月最初の満月のことを指す「ウルフムーン」
の3つがタイミングよく重なり、
「スーパー・ブラッド・ウルフムーン」
と呼ばれているそうです!
個人的には、「大きく・明るく・そして赤く」見えるというと点がとっても神秘的に感じます!
こんなに重なっていると、なんだかとってもスペシャルな特別感があるように感じてしましますね(笑)
スーパー・ブラッド・ウルフムーンを見る事ができるのは、
2019年1月21日です!
スーパームーン1月21日 地震との関係は?
2019年1月21日は『スーパー・ブラッド・ウルフムーン』が出現!この月が南海トラフ巨大地震のトリガーに!?過去にはスマトラ沖地震・東日本大震災も! – 天気のあれこれ♪ https://t.co/UmlmVmvQxL
— kimnonawa (@kimnonawa1) 2019年1月15日
これ、気になるところですよね。
“スーパームーンと地震との関係”
悠長に満月を楽しみにしていた私ですが、
なんとスーパームーン・満月には、「地震と関係がある」といわれているそうで。。
調べて見ましたところ・・・
人々は、古来昔から満月や新月などの月の満ち欠けを、
様々な現象と結びつけて考えていたと言われています。
「スーパームーン・満月と地震との関係」もその1つです。
しか実際に科学的にも、
「月の引力が地震発生の引き金になる可能性はある」
と、検知されているそうなんです( °.° )・・・
実際に、過去のデータを調べて表にしてみました。
「スーパームーンの日から、その前後1ヶ月で震度6以上の大きな地震は発生しているのか」
という事を記した表になっています。
スーパームーンの日 | 震度6以上の地震の発生 |
---|---|
2001年2月7日 | なし |
2001年3月8日 | 2001年3月24日 震度6弱(広島県) |
2002年2月27日 | なし |
2002年3月28日 | なし |
2003年4月17日 | なし |
2004年6月3日 | なし |
2005年7月21日 | 2005年8月16日 震度6弱(宮城県) |
2006年9月8日 | なし |
2007年10月26日 | なし |
2008年12月12日 | なし |
2009年1月11日 | なし |
2010年1月30日 | なし |
2011年3月20日 | 2011年3月11日 震度7(東日本大震災) |
2012年5月6日 | なし |
2013年6月23日 | なし |
2014年8月11日 | なし |
2015年9月28日 | なし |
2016年11月14日 | 2016年10月21日 震度6弱(鳥取地震) |
2017年12月4日 | なし |
2018年1月2日 | なし |
2001年からのスーパームーンと地震の関係について調べますと、
このようになりました。
上記の集計で当てはまっているのは、
- 2001年
- 2005年
- 2011年
- 2016年
の4回でした。
実際のところ、満月うんぬん関係なく、
震度6以上の地震は平均で1年に1回は起こっているというのが現状です。
一説には、満月やスーパームーンよりも“上弦の月”の方が、
地震が起きている確率が多いとも言われています。
上弦の月には、月だけでなく太陽も関係しているのですね。
素人のわたしのイメージでは、
「たしかに月と太陽がどっちも関係してるなら、その分引力とか強そう・・・」
とか安直に思ってしまいます・・・^^;
新月から満月に至る間の月のこと。
右半分(西側)が輝いている状態。
~上弦の月~
綺麗に浮かんでいます🌗
2019.1.14(月)PM.5:10
#上弦の月 #イマソラ pic.twitter.com/ymoWTxRFGm
— チェリー🍒(インフルエンザ回復中ですがしばらくお休みします🙇) (@SweetCherry001) 2019年1月14日
スーパームーン満月と地震の関係について、専門家の見解は?
防災科学技術研究所は、
「満月・スーパームーンと地震の関係」について、下記のように述べています。
- 月や太陽の引力が地震の発生に強く関わっている可能性が高い
- 引力の影響は、巨大地震が近づくと次第に強く現れる
- 巨大地震のあとには再びなくなる
- 地殻のひずみが溜まったときに月や太陽の引力が地震発生の引き金になる可能性が高い
このことことや、過去のデータなどからも
満月やスーパームーンと地震との関係は、決して無視できるようなものではなく、
実際に科学的にも根拠のある因果関係だという事がわかりました。
「絶対に満月やスーパームーンのときには地震が起こるんだ!」
というわけではないので、むやみやたらにこわがっていても仕方ありません。
(むしろ過去のデーター的には可能性は低めではあります)
地震大国日本に住んでいる限りは、満月・スーパームーンなど関係なく、
“地震はいつくるかわからないぞ”という意識を、
頭の片隅に持っておくことが大切かなと思います。
あと、備えや非常袋などを用意しておくこともとっても大切ですね。
今はそこまで高くなく、複数人分がまかなえる優良の非常袋なんかもあってありがたいですね。

スーパームーン願い事が叶うって本当?
スーパームーン・満月のときには、
「願い事」というワードも一緒に検索する人が多いほどに、
満月やスーパームーンは、願い事を叶えてくれるという意味があるという話も聞きますよね。
実際に調べてみてわかったのですが、
“願い事を叶えてくれる”というよりも、
“手放したい事”についてフォーカスすると良いそうです。
「満月」というのは、満ち足りている状態ですよね。
満月はここから下弦の月へと、また欠けながら姿を変えていきます。
下弦の月とは、
- 放出のとき
- 洗浄のとき
などを表していると言われていて、
浄化や解毒の作用が高まる期間なのだそうです。
排出作用がある期間との事で、
身体の毒を出す、断捨離などにい向いていると言います。
ですので、ぜひ満月の日には、
- 自分のなかで古くなってしまった想い
- 悪い習慣や考え方
- 自分が見直したいもの
を見直し、
欠けて行く月の中で少しずつ手放すように実践していくと良いそうですよ^^
手術や治療なども、この欠けて行く期間で行うと良いと言われています。
2019年1月21日の満月・スーパームーンの日には、
ぜひご自分のなかの不要なものや見直したいものについて考えるているのが良いかもしれませんね!
スーパームーン2019年1月21日の画像は?
スーパームーン2019年1月21日の、みなさんの撮影した写真などを集めてみました!
残念ながら、日本で皆既月食はお目にかかる事ができませんが、
それでも2019年1月21日のスーパーブラッドウルフムーンは、本当にきれい!という声が大く聞こえてきています!
それではさっそく、見ていきましょう〜^^
今日の月とてもでかい!
何ムーンだ pic.twitter.com/SeN1dAs6ye— タキ (@Tlitglebis10) 2019年1月21日
今日の月すごくね〜? pic.twitter.com/qPFqM5exjA
— ケケフGX (@outsideallergy) 2019年1月21日
今日の月、ほんとに明るくてすごいな。
本気で人工照明かなにかだと思ったよ pic.twitter.com/UHaDL6xyMW— FA (@tonche49) 2019年1月21日
月が綺麗。今日が満月だったのね。 pic.twitter.com/5B3fgj7BVy
— 時田 律子 (@2375ponta) 2019年1月21日
今日は満月🌕
めちゃ明るい✨#今日の月 pic.twitter.com/ee0ICcCD1a
— ⚡️じゅんじゅん# (@tqlovejunjun) 2019年1月21日
今日は月が大きく近く見える🌕 そういえばTLに”なんたらムーン”(適当)だか書いてあったな。うちの携帯カメラではこれが限界…。 pic.twitter.com/1sNtGDGCew
— heart8 (@heart8lovekobe) 2019年1月21日
すごい・・・!めっちゃ綺麗ですよね!
なかなか肉眼で見るようなスーパームーンを撮影するのは難しいですが、
それでも大きいということや、煌々ととっても明るいことなどは、画像でもしっかり感じる事ができますよね!
さすがスーパームーン・・・!
14パーセント大きく、30パーセント明るくだぜぇ・・・( ・`ω・´)✧
【まとめ】スーパームーン2019年1月21日と地震の関係は?画像、願い事が叶うとの噂も!
本日は、
スーパームーン2019年1月21日と地震の関係は?画像、願い事が叶うとの噂も!
と題して、2019年1月21日に見えるスーパームーン・満月の情報から、
満月やスーパームーンと地震の因果関係などについて見ていきました。
満月やスーパームーンと地震との関係は、
可能性が高いわけではありませんが、けっして無視できるものではないということもよくわかりました。
▼こんなの発見してしまいましたし・・・( °.° )
2019年1月20日、21日、22日にかけてのホロスコープ。
非常に大きなサプライズ、地震、噴火の起きやすい星の配列、アスペクトになる。特に土星と火星が緊張関係になるため災害には注意。
さらにこの期間は1月21日のスーパー・ブラッド・ウルフムーン(スーパームーンと皆既月食が同時発生)でもある。 pic.twitter.com/G58SD6bOzV— sen (@okakamura) 2019年1月19日
ただ、日本はただでさえ地震が多い国です。
「満月・スーパームーン=地震」という事だけにとらわれるのではなく、
「地震いつくるんだろう・・・怖いなぁ・・・><」と怯えているだけではなく、
普段からできる対策や備え、非常袋を用意しておくなど、
「万が一きても大丈夫」という準備がしてあるのと、何もしていないのでは全く違うと思いませんか?
せっかく大きく、明るい満月・スーパームーンを見る事ができるのですから、
ぜひご自身の見直したいことや、手放したい事なんかも考えながら、スーパームーンを眺めてみるのも良いのではないでしょうか^^
それでは、さいごまでお付き合いくださり、、
ありがとうございました!
もし素敵な写真が取れたら、ぜひぜひ教えてくださいねヽ(*^ω^*)ノ







