コバエに心揺さぶられる季節がやって参りましたね。
コバエ駆除は私も様々な方法を試しました。
それでもどこからともなくコバエさんたちはやってきます。
新たなコバエ駆除案を探していたところ、
「コバエ駆除にめんつゆが使える!」
「手作りでコバエを駆除できる!」
な〜んていうものを目にしました。
ということで本日は
『めんつゆでコバエ駆除のコツは?手作りで撃退!おすすめ市販商品4選!』
と題しまして・・・
- めんつゆで手作りコバエ駆除!?
- めんつゆコバエ駆除のコツは?
- コバエ駆除のおすすめ市販商品!厳選4選!
ということについて調べてきました!
どうやら私が知らなかっただけで、数年前からめんつゆを使ったコバエトラップ的なものは話題になっていたようです。
1日に数匹コバエを見かける程度ならともかく、
周りの環境によっては、1日に結構な数のコバエを自宅で見かけるという方も多いようです(▼ω▼)ひぃぃぃ・・・
そういった方は、コバエ駆除グッズを買いまくってしまうとなかなかの家計の負担かもしれません。
それに引き換えめんつゆコバエ駆除は手作りで経費も安く済みます。
この夏はめんつゆコバエ駆除もうまく使いつつ、
コバエさん共を駆除していきましょう( ・`ω・´)✧
それではさっそくスタートです!
ぜひ最後まで読んでいってくださると嬉しいです(・∀・)
もくじ
手作り!めんつゆでコバエ駆除の仕組みは?
▲大きな写真にする勇気は私にはありませんでした・・・
さてさて。
さっそく見て頂いた、手作りのめんつゆコバエ駆除の効果。すさまじい威力ですね。
なぜ手手作りのめんつゆトラップで、こんなに効果抜群のコバエ駆除ができるのでしょうか?
その仕組みについて簡単にご説明していきましょう。
この手作りめんつゆトラップ。
中身は何かと言いますと、
- めんつゆ
- 洗剤
- 水
という、いたってシンプルなものです。
それなのに本当にびっくりするくらいにコバエさんがホイホイ〜っと寄ってきて、めんつゆの中に自らダイブしていくんです。すごいぞめんつゆ。
コバエはアルコールの香りや、腐敗臭、発酵臭を好みます。
めんつゆは発酵食品である醤油がベースとなっているので、
アルコール×めんつゆの組み合わせは、コバエさんにとってはたまらない組み合わせなのかもしれません。
「洗剤とめんつゆでコバエを誘き寄せ、表面張力でキャッチして逃がさない」
シンプルで簡単ながら、身近にあるもので手作りできるので人気なのもうなずけますね。
手作り!めんつゆコバエ駆除トラップに必要なもの
手作りのめんつゆ駆除トラップに必要なものはこちら。
- めんつゆ
- 台所用洗剤
- 水
- ペットボトルや紙コップ、牛乳パックなど
- カッターやはさみ
めんつゆトラップを試した方の口コミをみると、
コバエは白いところに寄っていく習性があるからかな。
という口コミもありました!
手作りのめんつゆコバエ駆除トラップの作り方
- ペットボトルや紙コップなどの容器を3cmくらいの高さに切る
- 水を1cmほど入れる
- めんつゆを水と同じくらい入れる
- 台所用洗剤を4滴ほど垂らす(めんつゆトラップの表面にうっすら膜が張れればOKなので、そこまで大量に入れる必要はありません)
- コバエが気になるところに設置する
これでコバエがごっそりと駆除できます。
1日や2日でコバエがなかなかトラップにかからない時も、3日くらいするとひっかかったりするようですので様子を見てみましょう。
かといって何日も同じめんつゆトラップを放置しすぎると、逆にハエが発生してしまうこともあるようなので気をつけたいところですよね。
部屋の気温などにもよりますが、3日〜4日くらいではないかと思います。
一週間は大丈夫と言っている方もいますが、その辺りはご自宅の状況とご相談ください^^;
手作りめんつゆコバエ駆除トラップのコツは?
手作りのめんつゆコバエ駆除トラップのコツは、
- 明るめの色の容器を使用する。光の反射で寄って来やすくもなるので、アルミカップなども良さげ。
- 容器は口が大き目のものを使用する(コバエがトラップにかかり洗剤に触れると、コバエの呼吸器官である「気門」が塞がれ、窒息してしまいます。そのため口が大きい容器でも、コバエが逃げるなどの心配は必要ないようです)
それでもめんつゆトラップにコバエがかからない!そんな時は・・・
めんつゆトラップに見向きもせず、ブンブン快調にコバエが飛び回っていて「なんで!?」という思いをされている方もいるようです。
家で見かけるコバエというのは、複数の種類のコバエがいます。
- ショウジョウバエ
- ノミバエ
- フンコバエ
- チョウバエ
- ニセケバエ
- キノコバエ
面倒なことに、コバエによって好物が違うようなのです(▼ω▼)
めんつゆが大好きなのは、この中でショウジョバエ。
もしあなたの家に現れるコバエがめんつゆトラップで駆除できなかった場合は、ショウジョバエ以外の種類のコバエである可能性が高いです。
その場合、他のものでトラップを作り駆除している方がいましたのでご紹介します。
- 他のアルコールを使用する(日本酒、赤ワイン、ビール、みりんなど)
- お酢を使用する(普通のお酢で十分ですが、リンゴ酢などのフルーティな香りがするものだとなお良し)
- 甘い香りのものを使用する(はちみつ、ジュース、シロップなど)
いろんなものがトラップになるんですね〜。
身近なもので効果抜群のコバエ駆除ができたらそんな最高なことはないですね!
しかし中には、小さなお子さんなどがいらっしゃって、口の大きく開いたトラップを置きっぱなしにしておくのは不安・・・という方もいることでしょう。
ということで、市販のコバエに効果がある商品を4つさくっとご紹介します!
市販のコバエグッズ!厳選4選!
私が個人的に効果があったと感じているものを4つ厳選してご紹介します!
虫こないアース 玄関灯・網戸
「玄関灯・網戸」と書いてありますが、私は換気扇などいろんなところに振りまいています。
予防いなっているのか、かなり減ったように感じています。
玄関のドアにも振りまいておくと、郵便などでドアを開けている際に入ってくるコバエが格段に減ったと感じています。
ちなみにファブリーズみたいなミストスプレー?タイプもあるんですが、
そっちを玄関ドアにスプレーすると、翌朝コバエが大量に玄関ドアにくっついておなくなりになっており、
・・・それはそれは息を飲むような景色でした。それからずっと私はスプレー派です。
KINCHO コバエがいなくなるスプレー
こちらは1日1回部屋にシュッとするだけなのですが、
かなり効果があるように感じています。
使用している方の評価も高く、たくさんの方が良さを感じている商品です。
コバエがホイホイ
鉄板ですがこちらもオススメです。
見事な取れっぷりで、うちにこんなにいたのかと愕然としてしまうほどです。
ハッカ油スプレー 純滴
上記でご紹介した商品の中でも1番私が気に入っているのが、こちらのハッカ油です。
なんといっても体に優しいですし、小さなお子さんやペットを飼っているご家庭でも安心して使用できます。
こちらのショップはお試しの小さいサイズがあり、しかも送料無料なのでとってもオススメです。
私はいつもこちらのショップで大きいサイズのハッカ油を購入しています^^
ちなみにハッカ油はプラスチックを溶かしてしまうので、
100均などにあるプラスチックタイプの詰め替えスプレー容器を使用するのは良くありません。
ガラスのスプレー容器の使用が推奨されています。
私が使用しているのはこちら。
100mlと大容量のハッカスプレーを作ることができ、遮光瓶なところも気に入っています^^
めんつゆでコバエ駆除のコツは?手作りで撃退!おすすめ市販商品4選!まとめ
本日は
めんつゆでコバエ駆除のコツは?手作りで撃退!おすすめ市販商品4選!
と題しまして、
- めんつゆで手作りコバエ駆除トラップの仕組み
- めんつゆコバエ駆除トラップの作り方、コツ
- 市販のコバエ駆除グッズおすすめ4選
などについて見ていきました!
- めんつゆコバエ駆除トラップは、“アルコールと香りでおびき寄せ、表面張力でコバエをキャッチし逃がさない”とても理にかなったコバエ駆除装置
- 自宅で見かけるコバエがショウジョバエの場合は、めんつゆ駆除トラップの効果は絶大!
- めんつゆがなかなか効かない場合は、他のものでおびき寄せるのもあり
- コバエに好きな香り=(アルコール・発酵臭)があるのと同じように、嫌いな香りもある=ハッカ油
コバエを駆除して、心から快適な生活を送りたいものです・・・!
私は手作りめんつゆコバエ駆除トラップを、この夏は試してみようと思います( ・`ω・´)✧
ではでは!
最後までお付き合いいただき、ありがとうございました〜( ⸝⸝•ᴗ•⸝⸝ )੭