水族館部というのがあるのをご存知でしょうか?
2019年3月10日の「所さんの目がテン!」でも紹介され、
全国的にも注目を浴びている高校です。
といいうことで本日は
水族館部とはどこの高校?活動内容は?所さんの目がテン!で話題の全国唯一の活動!
と題しまして、
- 水族館部とはどこの高校なの?
- 活動内容は?飼育だけじゃない?
- 漫画(本・書籍化)されてるって本当?
- 所さんの目がテン!で話題の全国唯一の活動!
ということに注目して見ていこうと思いますっ♪
「所さんの目がテン!」という番組でも取り上げられたり、
なんと漫画(本)にまでなっているという話まで・・・!
そんなすごい「水族館部」の実態が気になりすぎますっ(・`ω・)
決して魚を飼育しているだけじゃない!
全国唯一の活動を展開している「水族館部」の魅力に迫っていきたいと思います^^
ぜひ最後まで楽しんでみていってくださると嬉しいです(*ˊᵕˋ*)੭ ੈ
もくじ
水族館部とはどこの学校?高校なの?
さて、水族館部とはいったいどこの学校なのでしょうか?
水族館部がある学校とは・・・
“愛媛県立長浜高等学校”です!
今週は、日本で唯一の #珍しい部活 を科学💡
学校の中に #水族館 🐟❓
日本で唯一の #水族館部 とは⁉️日曜あさ7時、お楽しみに〜🤩#目がテン #所ジョージ #佐藤真知子 #日テレ pic.twitter.com/9Ugn8MXMhc
— 所さんの目がテン! (@megaten_NTV) 2019年3月8日
長浜高校水族館部の高校生によって
海の生き物の飼育はもちろんのこと、研究まで行っています。
長浜高校水族館部の始まりは?
長浜高校という高校で、
水族館部の活動が始まった経緯は何なのでしょうか?
歴史を遡って見てみますと・・・
1935年。
愛媛県大州市長浜に四国初の水族館が誕生しました。
町民の誰もが大切にしていた、町のシンボルともいえるこの長浜水族館でしたが、
老朽化が進み、惜しまれながらも1985年に閉館してしまいます。
それから14年経った1999年。
長浜高校の当時の自然科学部(2011年からは現”水族館部”として活動)が
高校に水槽を運び入れ、「長浜高校水族館」が誕生します。
長浜高校水族館部は、
- 高校と町の活性化
- 地域に環境教育の場所を提供すること
を使命に活動されているそうです。
この活動が、長浜水族館の復活につながると信じて行っているとのこと。
スケールがすごいですよね。
1999年から長浜高校水族館が始まって以来、
毎月1度(第三土曜日) 11:00〜15:00
に、この長浜高校水族館を一般公開しています!
そしてこの長浜高校水族館部がすごいのはこれだけではないんです。
なんと魚を始め、海の生物を飼育するだけではなく
「研究」までにかなり力を入れて行っているのです!!!
長浜高校の海の生き物の研究がすごい!
長浜高校の研究はかなりすごいんです・・・!
平成26年には
“カクレクマノミ”と”イソギンチャク”の関係を研究し、
なんと内閣総理大臣賞を受賞されているんです!
“カクレクマノミはなぜイソギンチャクに刺されないのか”
ということを研究し、内閣総理大臣賞を受賞。
「カクレクマノミは他の魚に比べて
体に多くのマグネシウムを持っていることからイソギンチャクに刺されない」
ということを発見!
このことは多くの専門家が研究をしてきたにもかかわらず
これまでわからなかったことの発見であり
高校生がこのことを発見したというのは本当にすごいことなんだそうです!
カクレクマノミの研究は、長浜高校水族館部で10周年引き継がれながら研究されてきたそう。
その過去の先輩からの成果を引き継ぐような形で発見に至ったと言います。
いや〜、本当にすごいですよね!(◎_◎)
飼育だけでなく、かなりの熱量を持って
水族館部の活動をしている様が見て取れますよね。
長浜高校水族館部がなんと本に!書籍化までしてる!
長浜高校水族館部がすごいポイントはさらにさらに続きます。
なんと書籍化して、本まで出版されているというのです!
やばいですよね〜かなり規模がでかい・・・!
その本がこちら。
各書店でも話題になっている様子が伺えます。
【3月おススメの一冊】
「長浜高校水族館部!」
(講談社)
入荷しております!
実際に長浜を取材され、事実を元に物語になりました!
小学生から読める本です。
著者は「若おかみは小学生!」シリーズの令丈ヒロ子さん。
地元の私たちはぜひ本を読んだら長浜を訪れたいですね!
まずはご本をどうぞ! pic.twitter.com/nj0JjoWeTD— 明屋書店八幡浜店 (@yawatahama_h1) 2019年3月9日
本日、講談社より「長浜高校 水族館部!」が入荷しております🐟実在の部、愛媛県立長浜高等学校「水族館部」を舞台に、『若おかみは小学生!』の作者が贈る、ドキュメント小説です✨#講談社 #長浜高校 #水族館部 #令丈ヒロ子 #紀伊カンナ #松山市 #明屋書店 #書店 #本屋 pic.twitter.com/W1HcCjYwt0
— 明屋書店空港通店 (@kukoudori0221) 2019年3月8日
長浜高校水族館とはどこにあるの?住所は?
長浜高校水族館とはどこにあるのか、住所などをまとめてみました。
住所 | 〒799-3401 愛媛県大州市長浜甲480-1 |
---|---|
電話番号 | 0893-52-1251 |
営業日 | 毎月第3土曜日 |
営業時間 | 11:00〜15:00 |
入場料 | 無料 |
駐車場 | あり(50台) |
駐車場代 | 無料 |
お近くの方、
また旅行などで近くを訪れた際が運良く第三土曜日だった場合は
ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか^^?
長浜高校水族館で見れる海の生き物は?
長浜高校水族館では、かなり多種多様の海の生物を見ることができます。
その数なんと150種類・2000点!
かなりの数の海や川の生き物を展示しているんですね〜!
これを高校生が管理や飼育までしているというのですから、本当すごいですよね( ・`ω・´)✧
展示している生物の内容は常に変化しているとのことですが
展示している生物の一部をご紹介します。
- マダイ
- キジハタ
- アミウツボ
- ナヌザメ
- タツノオトシゴ
- イトマキヒトデ
- アカウニ
- アオミウシ
- シロウミウシ
- イシガニ
水族館部とはどこの学校(高校)?活動内容は?漫画(本・書籍化)も?所さんの目がテン!で話題!まとめ
本日は
水族館部とはどこの学校(高校)?活動内容は?漫画(本・書籍化)も?所さんの目がテン!で話題!
と題しまして
- 水族館部とはどこの学校(高校)?
- 活動内容は?飼育だけじゃないの?
- 漫画(本・書籍化)も?
- 所さんの目がテン!でも話題!
ということについてまとめていきました!
- 水族館部があるのは愛媛県立長浜高等学校
- 1999年に設立(当時は自然科学部)
- 2001年より”水族館部”という名前に。
- 活動内容は生物の飼育にとどまらず、研究もしている
- “カクレクマノミ”と”イソギンチャク”の関係の研究では内閣総理大臣賞を受賞!
- 本まで出している!書籍化!すごい!
- 所さんの目がテン!でも話題になっている
講談社「長浜高校水族館部!」の続報です。3/10(日)、長浜で人気のパン屋まことやさんと長浜高校水族館部さんとのコラボパン限定販売させていただきます!通常水族館開館時にしか販売していない商品をぜひ明屋書店大洲店で!開店10時より販売なくなり次第終了です。 #長浜高校水族館 #講談社 pic.twitter.com/nzHktOST54
— 明屋書店大洲店 (@haruya_ozu) 2019年3月5日
私もぜひ行ってみたくなりました^^
本当にすごい長浜高校水族館部のみなさん。
これからのか活動も応援しています♪
ではでは!
最後までお付き合いいただき、ありがとうございました〜(*ˊᵕˋ*)੭ ੈ